安倍 で、「腰は芋のように作る」とか、文章で書くんです。なぜ文章で書くかというと、絵で描いてしまうと、それから抜けられなくなるんです。
門脇 はいはい。
安倍 文章はね、どのようにでも変われるんです、頭の中で。
門脇 ほう。
安倍 絵で描いてしまったものは、もう、その絵から抜けることが出来ないんです。
門脇 はいはい。
安倍 だから、ほとんど文章で書くんです。
門脇 ほう。
安倍 これは昔から、絵を描いていた頃もそうなんです。絵をスケッチするでしょう。ぼくは、全部文章でスケッチをしてるんです。
門脇 ほう。
安倍 大まかにスケッチして、あとは文章を書くわけです。「空は青くて、どうで、雲はこう」とか、全部書いておくわけです。
門脇 はい。はい。
安倍 文章というのは、時間が経ったら、イメージが変えられるんです。
門脇 はい。
安倍 そのときのイメージで。今日のイメージはこう、とか。それをスケッチできれいに描き込んでしまうと、変えようがないんです。
門脇 もう、形が決まってしまうんですね。
クリックすると前のページへ移動します。 クリックすると「牛窓アトリエにて」トップページへ移動します。 クリックすると次のページへ移動します。

クリックすると日本語トップページに戻ります。