 |
 |
安倍 |
はい、ほとんどが文章です。窯詰めなんかでもね。これは、ほとんど文章にして書いているんです。 |
門脇 |
ほう。 |
安倍 |
「こことこことは、土味の水指。」「舟徳利と偏壷はここで仕上げるといい。」 |
門脇 |
ふんふん。 |
安倍 |
「ここは特に伊部の仕上げに良い」というふうに、思ったことを、このように書いておくんです。 |
門脇 |
では、形だけでなく「ここにサンギリをつけて、こちらをどうして」というふうに、その時点でのほぼ仕上がりのイメージまでを書き入れておくわけですね。 |
安倍 |
そうそう。だからね、そういうのが、このように山のようにたまるんです。これ、全部書きためているんです。 |
門脇 |
はい。 |
安倍 |
だから、こういうふうに、窯詰めをね、ほとんど文章で書いているんです。 |
門脇 |
あぁー、なるほどね。 |
安倍 |
これらでもね、マル秘なんて書いているけど、大したことは書いてないですけどね。 |
門脇 |
(笑) |
安倍 |
これは、パリで書いたものですね。退屈なもんだから、水指だけで150くらい書いてるんじゃないですかね。 |
門脇 |
ほう。 |
 |
|